中国語の前方一致検索の結果:
該当データ件数25件:
于
- ~に.~で.~において.~に対して
蔡锷出生于1882年湖南邵阳=蔡鍔は1982年、湖南省の卲陽で生まれた
昆剧起源于明朝=崑劇の起源は明朝に遡る
- 姓
〈関連〉於
〈備考〉姓の「于」は繁体字も「于」であり、「於」とは別の姓である。
〈参考〉Wikipediaの於姓
部首画数
一/2
筆順
異体字
于今
- いままで.
- いま.現在.
于勒
〈人名〉ジュール.
于思
ひげがもじゃもじゃ生えている
于是
そこで.それで.そして.かくして
他得罪了上司,于是被解雇了=彼は上司の機嫌を損ね、解雇された/于是_海词词典
于谦
〈人名〉
〈備考〉明代の政治家.
于都
〈地名〉〈同〉于都县.
于阗
于飞
- 並んで飛ぶ.仲むつまじいさま.
〈同〉凤凰于飞
- 奮い立ち、努力を重ねて立派な業績を上げることの例え
〈備考〉『詩経』「卷阿」の「鳳凰于飛、翽翽其羽」から.
于是乎
そこで.こうして.
于洪区
于特岛
于都县
〈地名〉
〈備考〉江西省贛州市に位置する県.
于阗语
〈史〉〈語〉
〈備考〉古代、中国の西域にあったオアシス都市国家・
于非闇
〈人名〉
〈備考〉中国画家.
于事无补
〈成〉実際の役には立たない.
于公于私
〈修正歓迎〉公に於いても、個人的なことに於いても.
于尔居普
〈地名〉ユルギュップ(トルコ)
于心不安
気がとがめる.気がすまない
于心不忍
〈成〉~するに忍びない.(多く被害者に同情して)心中平然としておれない.耐えられない.
于心何忍
〈成〉〈修正歓迎〉どうすれば耐えられようか、耐えられない.
于心无愧
恥ずかしくない.やましいことは何もない
于心有愧
後ろめたい.やましい
于情于理
人情から言っても道理から言っても
于法无据
法的根拠がない