中国語の前方一致検索の結果:
該当データ件数1314件:
一
yī
- 一.いち.ひとつ
〈発音〉数字として使用時(一百、一千などの慣用表現を除く)と単語の後ろにある場合は「yī」と発音する(例:1.5=yī diǎn wǔ、统一=tǒng yī)。後続の漢字が第4声の場合は「yí」と発音する(例:一共=yí gòng)。その他の場合は「yì」と発音する(例:一天=yì tiān、一条=yì tiáo、一统=yì tǒng)。
- 一番目の.第一の
- 専一の.純粋な
- 同じ
- もう一つの.またの
- 全体の.いっぱいの
一生=一生涯
- 少し.ちょっと.短い間
- さっと.ぱっと.
- ~するやいなや.~するとすぐに
〈関連〉一……就……
〈関連〉一……便……
- 万一.もしも
- 〈音〉民族音楽の音階のひとつ.西洋音階のシ〈関連〉工尺
- 統一する
- 姓
〈参考〉yīは「yit・イチ」から入声のtが脱落した発音
yāo
数字を伝える際に七との混同を防ぐための読み方
〈関連〉幺
部首画数
一/0
筆順
異体字
一一
いちいち.ひとつひとつ
一一实现=一つ一つ実現する.
一下
- ~してみる.ちょっと~する
- いきなり.急に.ぐっと.すぐに
一下没反应过来=とっさに反応できなかった.
- しばらくして.ちょっとして
- いっぺんに
- ~したところ
我算了一下,每个500块=私が計算したところ、1個あたり500元となる。
一世
- 一生.生涯〈同〉一辈子
一生一世=一生涯
- 一世.当代.当世
一世之雄=時代の雄
一丝
一两
50グラム
一个
- ひとつ.一個
- 同じ
- [不定冠詞]ある~
〈備考〉英語のaに同じで、名詞を修飾する特殊な形容詞.五四運動後に西欧の影響で生まれた用法.〈中国語での用法〉①一个+[具体名詞].②一种+[抽象名詞](例.一种负担)〈豆知識〉当初は一个+[名詞]だけで区別がなかったが、次第に①と②に別れた.魯迅の作品のなかでも、初期:一个负担→後期:一种负担と変化している
一中
〈略〉1つの中国
〈同〉一个中国
一举
一挙に.いっぺんに
一事
- ~のこと.~の件
- 〈方〉(業務や組織が)つながっている.関係がある.同系列である
一二
一つ二つ.ほんの少し.若干.
一些
一产
- 第一次産業
〈略〉第一产业
- 〈方〉全部.すべて
〈同〉一铲 / 一刬
一介
一介の
〈参考〉一説に、字形が似ていたため「一个」が「一介」と誤写され、それが慣用となった.
一代
- 〈生物〉世代
〈英語〉generation
- 一つの時代.(話題となっている)その時代.当代.
一任
一任 - 一期.任期
一体
- 一体.同体.
融为一体=一体となる.
- 全体.全員.
一体遵照=全員が守る.
一例
一様に.一律に.
一例看待=一律に取り扱う
一侧
片側.片そば.片わき.一側
所述粉碎室一侧设有风机=前記粉砕室の一側にはファンが設けられる
一俟
〈修正歓迎〉しばらくすると.
〈同〉一旦等到
一倍
一偏
偏った(ものの見方など)
一克
1グラム
一共
一再
何度も.しばしば.繰り返し
〈英語〉again and again