result

日本語全文検索の結果:
該当データ件数74010件:

shì

(ささ)

〈備考〉日本国字。中華字海をはじめとする辞書に「同“屉”に同じ)」との記述があるのは誤り。読みは中国教育部の『日本漢字的漢語読音規範』規則に基づく。

〈関連〉日本汉字的汉语读音规范

部首画数

竹/5

筆順

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

jiān

  1. 注釈
  2. (もを書く)用紙
  3. 手紙

    〈関連〉注解

部首画数

竹/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

lóng / lǒng

lóng

  1. かご

    这样,看见笼中的鸟,或柙中的虎,而替它们伤心,实在可以不必=こうして、篭の中の鳥、もしくは檻の中の虎を見て、彼らの代わりに心を痛めることは、実際には必要ない

  2. 蒸籠(セイロ)
  3. 中に両手を入れること

lǒng

  1. 覆う.包む.立ちこめる
  2. つづら.大きな箱

部首画数

竹/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

qióng

杖にする竹一種

部首画数

竹/5

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

děng

  1. 待つ

    我们等了他一个小时=私たちは彼を一時間待った.

  2. 等級

    〈関連〉同等 / 头等

  3. 種類.類.類い

    此等人=こような人

  4. 等しい.同じだ

    〈関連〉等于

  5. ~してから.~になって.~したときには

    等明天再说=明日になってからまた話そう.

  6. ~など

    田径运动的项目很多,例如跳高、跳远、百米赛跑等=陸上競技は、たとえば走り高跳び、走り高跳び、100メートル競争など種目がとても多い

    〈備考〉「A、B、C等」の場合、日本語はD以降の存在を暗黙に示唆しているが、中国語の場合はこの3つだけこともあり得る。

部首画数

竹/6

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

jiǎo

  1. 竹索.竹縄
  2. 古代の簫一種
  3. 占卜に用いる2つ割りの瓢のようなも

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jīn

  1. 筋肉

    〈関連〉 / 肌肉

  2. (すじ).靱帯.腱

    〈量詞〉 /

  3. (皮膚上から透けて見える)血管.青筋.静脈
  4. 筋状

    〈関連〉钢筋

部首画数

竹/6

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

zhù

  1. 築く.立てる.建築する.構築する

    筑墙=壁を築く.

    把我们的血肉,筑成我们新的长城!=我々の血肉を以て、我々新たなる長城を築こう《义勇军进行曲

  2. 〈地名〉貴陽別称

    〈同〉贵阳

  3. 〈音〉(ちく)

    〈備考〉台湾ではzhúと発音する

部首画数

竹/6

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

tǒng

  1. 筒.筒状のも
  2. 衣類など筒状になった部分

部首画数

竹/6

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

kòu

〈紡〉筬(おさ)(機織り機部品)

部首画数

竹/6

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jūn / yún

jūn

地名に用いる漢字

yún

  1. 青い皮

部首画数

竹/7

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

yán

  1. むしろ
  2. 酒席.宴

部首画数

竹/6

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jiǎn

  1. 簡単な.易しい
  2. 簡略化する.簡単にする.手短にする.簡素にする

    我简答如下=私は以下ように軽く返答した

  3. (字を書くのに使った)竹
  4. 人材を選ぶ.選出する.選抜する
  5. 〈反〉繁

部首画数

竹/7

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

qìng

山間の大きな竹林.樹木生い茂る谷

部首画数

竹/8

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 草を編んだむしろ.簾
  2. 金属薄片(箔)

部首画数

竹/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 箕(み).ちりとり
  2. ひずめ形をした指紋
  3. 〈関連〉斗

部首画数

竹/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

suàn

  1. 数える.計算する.勘定する

    核算=見積もる.

  2. (代金を)~とする.受け取る
  3. 勘定に入れる.数に入れる

    〈慣〉把账算到我的头上=勘定をこっちにつける.

    〈慣〉甲没有把事情做好,却把失败的帐算在了乙的头上=甲は物事をうまく進められなかったのに、乙せいにしている.

    〈慣〉警察把邻居打架的错算你的头上=警察は隣の家の喧嘩責任を私に擦り付けた.

  4. もくろむ.計画する
  5. 予想する.見当を付ける

    推算=推測する.

  6. ~と見なす.~に数える.~と言える
  7. ~が一番~である
  8. やめにする

    〈備考〉後ろに”了”をともなう

  9. やっと~した

部首画数

竹/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

guǎn

  1. 担当する.管理する.受け持つ.扱う.管轄する

    明天早上我来,带他上学,学钱、书籍,大姐你都不必管=明日朝に僕が来て、彼を学校に連れていく.学費や書籍は、姉上あなたはすべて受け持たなくていいよ

  2. しつける
  3. 監督する.取り締まる
  4. かまう.口出しする

    多管闲事=余計なおせっかいである.

  5. 保証する.負担する
  6. ~を(~と呼ぶ)

    〈関連〉管……叫……

  7. ~であるに関わらず

    管你是不是未满四十岁,是你属于阿姨的事实不会改变。=あんたが四十歳未満だろうが何だろうが、おばさんであることに変わりはない。

  8. 管.パイプ
  9. 管楽器
  10. 〈量詞〉細長いもを数える

部首画数

竹/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

こ.むしろ

部首画数

竹/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

tuò

タケノコ

部首画数

竹/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

xiāo

簫(しょう).簫

部首画数

竹/8

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

jiàn

(的をいる為の)矢.矢のような形をしたも

〈量詞〉支/枝

部首画数

竹/9

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

xiāng

  1. (大きな)箱.箱状のも
  2. 〈量詞〉箱入りのも
  3. 〈特許〉キット

部首画数

竹/9

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

zhuàn

  1. (書体)篆書(てんしょ)
  2. 篆書で書く
  3. 篆刻印章

部首画数

竹/9

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

piān

  1. 編(前編,後編など文章まとまり)
  2. 〈量詞〉紙枚数.枚.ページ.葉
  3. 〈量詞〉文章を数える.編.つ

    这篇作文=こ作文

    我最近看了一篇文章=私は最近1編文章を見ました.

部首画数

竹/9

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫