result

日本語全文検索の結果:
該当データ件数73917件:

dī / dǐ

〈史〉BC2世紀〜6世紀に現中国青海省付近に存在した民族.(てい)

もと.根本.根幹

部首画数

丿/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

mín

  1. 民.国民.人民
  2. 民間の.庶民
  3. ある種職業に従事する人(農民など)

部首画数

乙/4

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

máng / méng

máng

〈関連〉流氓

méng

流れ者.流浪

部首画数

亠/6

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

  1. 気体.ガス
  2. 空気.大気
  3. 息.呼吸
  4. 天気
  5. におい.香り
  6. 精神状態.気
  7. 態度や癖
  8. 迫害.いじめ
  9. 〈中医〉気
  10. 怒る.腹が立つ
  11. ~に腹を立てる.~せいで怒る
  12. 怒らせる
  13. 〈囲碁〉呼吸点(こきゅうてん)

〈参考情報〉

部首画数

气/0

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

xiān

〈化〉キセ

〈英語〉Xenon〈記号〉Xe

〈羅〉Xenon

部首画数

气/3

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

qíng

  1. 〈化〉ジシアン.シアーゲン.青素

    〈英語〉cyanogen;dicyan

  2. 〈化〉シアン

    〈関連〉氰基

    〈独語〉cyan

部首画数

气/8

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

shuǐ

  1. 水.

    〈同〉生水凉水冷水

    〈関連〉热水开水温水茶水

  2. 河川.
  3. 川・湖・海総称.
  4. 〈儿化〉液体.汁.
  5. 液体分泌物.
  6. 割り増し.差額.規定外収入.
  7. 〈量詞〉洗濯回数

    〈量詞〉滴[水滴]/汪[1か所にたまっているもの]/滩[浅くたまっているも]

  8. 〈方〉程度が低い.劣っている
  9. 〈俗〉利息

    〈備考〉闇金用語

  10. 〈網絡語言〉無意味なスレを発表すること

    〈類〉灌水

  11. 〈網絡語言〉つまらない.無意味な
  12. 〈台〉〈俗〉綺麗な.美しい.

    她很水喔=彼女は綺麗だ

    〈備考〉台湾語「媠(súi)」が由来。台湾語で発音されることが多い。

  13. 〈台〉〈俗〉みずみずしい.水っぽい
  14. 〈新馬〉飲料.飲み物
  15. 〈広東〉お金.money

    〈粤拼〉seoi2

    一嚿水=100元

  16. スイ族.
  17. 〈参考〉粵典

部首画数

水/0

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

yǒng

長い.久しい.永遠

部首画数

丶/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

dàng

  1. 水だめ.野つぼ

    〈同〉

    〈関連〉氹仔岛

  2. 〈広東〉なだめる.元気づける

    〈粤拼〉 tam3

    〈参考〉粵典氹 / 𠱁

部首画数

水/1

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

tīng

水際.水辺平地

部首画数

氵/2

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

zhī

  1. 汁.液.
  2. (果物野菜など)ジュース

    西红柿汁 トマトジュース

部首画数

氵/2

筆順

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

qiú

  1. (人に)頼む.求める.依頼する
  2. (~実現を)求める.要求する.願う
  3. (~を)追求する.探求する.探し求める
  4. 〈数〉(値などを)求める

    求出最大值=最大値を求める

  5. 需要

部首画数

一/6

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

huì

  1. 流れが一つに集まる
  2. まとめる.集める
  3. まとめたも
  4. 為替(で送る)

    汇给他一笔钱=彼にまとまった金を為替で送る.

    请把这三百块钱汇在这个账号上=この300元をこ口座番号に送金してください.

部首画数

氵/2

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

hàn

  1. 〈王朝〉漢.後漢
  2. 〈民族〉漢民族
  3. 銀河.天
  4. 漢水

    〈備考〉長江最大支流

  5. 〈地名〉〈略〉武漢

部首画数

氵/2

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

夕方満潮

潮汐=潮汐.

部首画数

氵/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

hàn / hán

hán

可汗(かかん)略称.

成吉思汗=チンギス汗.

〈備考〉昔のモンゴル、トルコ諸部族の君主称号.

hàn

(人や動物)(あせ).〈儿化〉〈量詞〉滴

出汗=汗をかく.

〈参考情報〉

〈参考〉愛知大学中日大辞典編纂処 編『中日大辞典』増訂第二版、大修館書店、1986年、731頁.

〈参考〉小学館/商務印書館 共編『中日辞典』第3版、小学館、2016年、601頁、604頁.

部首画数

氵/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

xùn

  1. (季節ごと)増水
  2. (季節的な)魚群到来.

部首画数

氵/3

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

chí

  1. 池.水たまり
  2. 周囲より一段低くなっているようなところ(を指す)
  3. 〈台〉〈網絡語言〉(ネットゲーム)ガチャ

部首画数

氵/3

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

tāng / shāng

shāng

〈関連〉汤汤

tāng

  1. 湯.お湯
  2. 温泉
  3. 〈調理〉煮汁
  4. スープ.吸い物

    再来点汤=もっとスープ入れて.

    这汤里有鸡肉的味道=このスープには鶏肉風味が効いている/味道_海词词典

  5. 漢方薬名称に用いる.湯液

部首画数

氵/3

筆順

異体字

編集 再検索 3 鏈接 詞庫

地名に用いる漢字

〈関連〉汨罗(江西省に源を発する川名)

〈備考〉とは別字

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

流れる様子

汩汩=(水流れる音)ザーザー

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

wāng

  1. (水が)深く広い
  2. (液体が)たまる
  3. 〈量詞〉液体ひとたまり
  4. 〈擬声〉(犬鳴き声)わん
  5. (擬声から転じて)犬

部首画数

氵/4

筆順

異体字

㲿

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

tài

  1. 水で洗って、混入物や不要のもを取り除く.淘汰する.
  2. 〈古〉〈方〉洗う.

    汰衣服=洗濯をする.

    小花旦讲,有气力的,自家先去汰个头,没气力的,寻护工帮忙汰个头,汰到精光滑溜再过来,大家清清爽爽刮面,好吗

  3. 〈古〉分に過ぎる.おごる.

    〈同〉

    〈類〉汰侈

    汰哉叔氏=奢っていることだなあ、叔氏は((『礼記・檀弓上』))

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫

biàn

〈地名〉河南省開封別称

〈同〉开封

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 1 鏈接 詞庫

xiōng

〈書〉大水の流れる音.激した人騒がしい声.

〈関連〉汹汹

〈参考〉愛知大学中日大辞典編纂処 編 『中日大辞典』、1968年、1619頁.

部首画数

氵/4

筆順

異体字

編集 再検索 謝謝 鏈接 詞庫